裏磐梯(読み)ウラバンダイ

デジタル大辞泉 「裏磐梯」の意味・読み・例文・類語

うら‐ばんだい【裏磐梯】

福島県磐梯山北麓および北方の称。檜原ひばら小野川おのがわ秋元裏磐梯三湖は明治21年(1888)磐梯山の爆発による泥流でせき止められて形成されたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「裏磐梯」の意味・読み・例文・類語

うら‐ばんだい【裏磐梯】

福島県中北部、磐梯山北面および北麓一帯をいう。檜原(ひばら)小野川、秋元の三湖および五色沼などがある。磐梯朝日国立公園一部磐梯高原

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「裏磐梯」の意味・わかりやすい解説

裏磐梯
うらばんだい

福島県の中北部、磐梯山北麓(ほくろく)一帯の高原。近年観光開発が進むにつれ「裏」のイメージを避けて、磐梯高原の呼称が定着してきた。しかし、裏磐梯の名は、古くから存続する施設(小・中学校、ホテルなど)や地形図には残っている。

[中村嘉男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「裏磐梯」の意味・わかりやすい解説

裏磐梯【うらばんだい】

磐梯高原

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「裏磐梯」の解説

裏磐梯

福島県耶麻郡北塩原村にある道の駅。国道459号に沿う。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「裏磐梯」の意味・わかりやすい解説

裏磐梯
うらばんだい

磐梯高原」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android