20世紀日本人名事典 「西村公朝」の解説
西村 公朝
ニシムラ コウチョウ
昭和・平成期の仏像彫刻家,僧侶 愛宕念仏寺(天台宗)住職;東京芸術大学名誉教授。
- 生年
- 大正4(1915)年6月4日
- 没年
- 平成15(2003)年12月2日
- 出生地
- 大阪府高槻市
- 学歴〔年〕
- 東京美術学校(現・東京芸術大学)彫刻科〔昭和15年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 紫綬褒章〔昭和50年〕,仏教伝道文化賞(第17回)〔昭和57年〕,勲三等瑞宝章〔昭和62年〕,東方文化賞〔平成1年〕,円空大賞〔平成12年〕,大阪文化賞〔平成14年〕
- 経歴
- 昭和16年美術院国宝修理所に入り、34〜50年所長。42〜58年東京芸大保存修復技術研究主任教授。平成4年吹田市立博物館館長。この間、三十三間堂の千手観音像、広隆寺の弥勒菩薩像など数多くの国宝・重要文化財を含む約1300体の仏像修復に携わる傍ら、比叡山の戒壇院の本尊釈迦如来像の復興や群馬県鬼石町浄法寺の伝教大師像などを制作。一方、昭和28年青運院で得度し、30年から天台宗愛宕念仏寺(京都市)住職。62年天台大仏師法印の称号を受けた。主な著書に「仏像の再発見」「仏の世界観」「秘仏開眼」「祈りの造形」「仏の姿」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報