詰替える(読み)ツメカエル

デジタル大辞泉 「詰替える」の意味・読み・例文・類語

つめ‐か・える〔‐かへる〕【詰(め)替える】

[動ア下一][文]つめか・ふ[ハ下二]
同じ物を別の入れ物に改めて詰める。「化粧水小瓶に―・える」
同じ入れ物に別の物を改めて詰める。「新しい品に―・える」
[類語]入れ替える取り替える差し替える付け替える引き替えるすり替える振り替える挿げ替える置き換える切り替える組み替える

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「詰替える」の意味・読み・例文・類語

つめ‐か・える‥かへる【詰替・詰換】

  1. 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
    [ 文語形 ]つめか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 改めてつめる。新しくつめなおす。
    1. [初出の実例]「鉄炮二三挺持出、召仕の童に詰替させ」(出典:松隣夜話(1647頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む