デジタル大辞泉 「引換える」の意味・読み・例文・類語
ひき‐か・える〔‐かへる〕【引(き)換える/引(き)替える】
1 取りかえる。交換する。ある物を渡す代わりに別の物を手に入れる。「当たりくじを景品と―・える」
2 まったく異なる。反対になる。多く、「…にひきかえ」の形で用いる。「弟に―・え、兄は読書家だ」「昨日に―・えて、今日は寒い」
3 状態やようすを変える。
「山里の気配―・へて」〈源・早蕨〉
[類語]交換・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...