談判(読み)ダンパン

デジタル大辞泉 「談判」の意味・読み・例文・類語

だん‐ぱん【談判】

[名](スル)事件やもめごとに決着をつけるために相手方と話し合うこと。交渉。「騒音問題について工場談判する」「膝詰め談判
[類語]交渉折衝渉外外交掛け合う駆け引き直談判直談膝詰め談判談じ込むねじ込む

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「談判」の意味・読み・例文・類語

だん‐ぱん【談判】

  1. 〘 名詞 〙 ある事柄に関して、その始末または取り決めについて話し合うこと。交渉。談法。かけあい。
    1. [初出の実例]「土耳其と談判し、希臘国の版図を定め」(出典:万国新話(1868)〈柳河春三編〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む