デジタル大辞泉
「諸葛菜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょかつ‐さい【諸葛菜】
- 〘 名詞 〙 アブラナ科エゾスズシロ属の一年草。高さ一〇~五〇センチメートル。中国原産で江戸時代に移入された。漢名は三国時代の諸葛孔明にちなむ。四、五月ごろに紅紫色の四弁花をひらく。俗にハナダイコンの名で呼ばれることもあるが別種。《 季語・春 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 