負け(読み)マケ

デジタル大辞泉 「負け」の意味・読み・例文・類語

まけ【負け】

まけること。敗北。⇔勝ち
値段を安くすること。また、その代わりのもの。→お負け
名詞に付いて、その事柄において他に圧倒される、それに値しない、などの意を表す。「気力負け」「根負け」「くらい負け」「名前負け
[類語]敗北劣敗連敗力負け一敗敗退惜敗負ける破れる参る完敗惨敗大敗やられる土がつく一敗地にまみれる屈するふくする屈服くじけるひざを屈する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 根負け

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む