財政犯(読み)ザイセイハン

デジタル大辞泉 「財政犯」の意味・読み・例文・類語

ざいせい‐はん【財政犯】

行政犯の一。財政法上の義務に違反する罪。不正行為によって納税義務を免れる逋脱ほだつ犯と、申告義務に違反するなどの財政秩序犯とがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「財政犯」の意味・読み・例文・類語

ざいせい‐はん【財政犯】

  1. 〘 名詞 〙 行政犯の一つ。財政法上の義務に違反することにより、財政罰を科せられるべき行為。詐欺その他の不正行為により納税義務の履行を免れたり専売権侵害するなどの逋脱(ほだつ)犯と、申告義務に違反するなどの財政秩序犯とがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「財政犯」の意味・わかりやすい解説

財政犯
ざいせいはん

行政犯のうち違反の対象となる法規が財政に関するもので,財政罰を科せられる非行租税法,関税法,たばこ専売法などに定められている命令,禁止に違反するため,一般統治権に基づいて罰を科せられる非行で,詐欺その他不正の行為によって現実に国家の財政上に損害を加える行為 (租税の逋脱,専売権の侵害など) を逋脱犯といい,財政下命に違反し間接に国家の財政上に損害を生ぜしめるおそれのある行為 (申告義務違反,虚偽の申告など) を財政秩序犯という。加算税は制裁の意味もあるが,納税義務違反防止の税の一種である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android