デジタル大辞泉
「赫赫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かっ‐かくカク‥【赫赫】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
- ① 光り輝くさま。赤く照り輝くさま。
- [初出の実例]「赫々たる日輪、明々たる月輪のごとく」(出典:日蓮遺文‐開目抄(1272))
- [その他の文献]〔詩経‐大雅・雲漢〕
- ② 勢威、功績、声望などがりっぱで目立つさま。
- [初出の実例]「赫赫威名奉二将軍一、塞垣草木也忻々」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)一二・悦岩忻公大禅定門活下火偈)
- [その他の文献]〔荀子‐勧守〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「赫赫」の読み・字形・画数・意味
【赫赫】かくかく
かがやかしく、さかんなさま。〔詩、小雅、節南山〕赫赫たる師尹 民
(とも)に爾(なんぢ)を瞻(み)る字通「赫」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 