(読み)サン

デジタル大辞泉 「燦」の意味・読み・例文・類語

さん【×燦】

[ト・タル][文][形動タリ]輝いて鮮やかなさま。「たる黄金の光」
[類語]燦然赫赫燦爛玲瓏皓皓煌煌炯炯

さん【燦】[漢字項目]

人名用漢字] [音]サン(呉)(漢)
鮮やかに輝くさま。「燦燦燦然燦爛さんらん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「燦」の意味・読み・例文・類語

さん【燦】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 あざやかにきらめくさま。光が照り輝いてあざやかなさま。きらびやか。燦然。
    1. [初出の実例]「蛍火の燦(サン)たるを見るが如く」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉八)
    2. [その他の文献]〔詩経‐唐風・葛生〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「燦」の読み・字形・画数・意味


人名用漢字 17画

[字音] サン
[字訓] あきらか・かがやく

[説文解字]

[字形] 形声
声符は粲(さん)。粲は精米。その白く鮮麗の意をとり、燦爛としてかがやくことをいう。〔説文新附〕十上に「燦爛、(めいじやう)なる皃なり」とみえる。〔詩、唐風生〕は悼亡の詩で、「角枕、粲たり 錦衾、爛たり」と死者の装いを歌うが、粲は燦の初文。のち燦の字を用いる。

[訓義]
1. あきらか、あざやか。
2. かがやく、きらびやか。

[古辞書の訓]
〔字鏡集〕燦 カカヤク

[語系]
燦・粲・tsanは同声。みな白く鮮やかな意があり、粲の声義を承ける。鮮sianも声義に通ずるところがある。

[熟語]
燦煥・燦燦・燦然・燦爛燦亮
[下接語]
霞燦・煥燦・光燦・星燦・閃燦・明燦

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル大辞泉プラス 「燦」の解説

燦(さん)

株式会社ダイナックホールディングスが展開する和食店・居酒屋チェーン

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android