身分代表(読み)みぶんだいひょう(その他表記)Ständische Vertretung

日本大百科全書(ニッポニカ) 「身分代表」の意味・わかりやすい解説

身分代表
みぶんだいひょう
Ständische Vertretung

中世西欧諸国の身分制議会における各身分代表聖職者貴族および都市と自治体の代表など)をいう。この身分制議会形態は西欧各国での議会体形成の歴史的経緯に即して異なるものであり、したがってまた、議会への「代表」の法的地位は、所の「慣習法」に根ざしたものであったが、一般的には、「代表」は一個の法行為に基づくものではなかった。イギリスにおけるように地方自治団体の代表という形で議会に出席する場合でも、代表は州の住民から完全な権限委任を受けており、彼らの選出母体に請訓する必要がなかった。また、三「身分」といえどもおのおの同質的な実体を備えたものではなく、同一身分内に富と権力の持てる者と持たざる者との格差対立を内包していたのであり、このことが議会出席者がそれぞれの「身分」を代表しえなかった実体的理由である。

[村上義和]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「身分代表」の意味・わかりやすい解説

身分代表
みぶんだいひょう
representative of status

身分団体を代表すること。中世の身分制議会がこの制度典型。西欧中世後期における身分制議会は,主として,聖職者,貴族,市民 (都市) の3身分の代表から構成されていた。このような身分代表の理念やその制度は,イギリス革命アメリカ独立革命フランス大革命など,個人が理念として析出される市民革命によって漸次消滅していった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android