デジタル大辞泉
「躯」の意味・読み・例文・類語
く【×躯】
[接尾]助数詞。仏像などを数えるのに用いる。体。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
く【躯】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 からだ。肉体。身。
- [初出の実例]「躯を守る幽魂、夜月に飛ぶ」(出典:大観本謡曲・松山天狗(室町末))
- [ 2 ] 〘 接尾語 〙 仏像などを数えるのに用いる。体(たい)。
- [初出の実例]「金銅盧舎那仏像一躯、結跏趺坐、高五丈三尺五寸」(出典:朝野群載‐一六・聖武天皇東大寺大仏殿勅願板文(752))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 