デジタル大辞泉
「割戻す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わり‐もど・す【割戻】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 分割して順次返却する。
- ② 割合を定めて返還する。一度受け取った金品の一部を元へ返す。
- [初出の実例]「頂戴した月給を学校の方へ割戻します」(出典:坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉四)
- ③ 割り当てて返還する。
- [初出の実例]「主人定倉代々預かる領地の内、今改めて明衡殿の支配地に罷なる事、〈略〉今一応了簡あって、御割戻し下されかしと恐れ入てぞ願ひける」(出典:浄瑠璃・伽羅先代萩(1785)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 