払戻す(読み)ハライモドス

デジタル大辞泉 「払戻す」の意味・読み・例文・類語

はらい‐もど・す〔はらひ‐〕【払(い)戻す】

[動サ五(四)]
精算して余分の金を返す。「特急料金を―・す」
預金者に預金を払い渡す。「定期預金を―・す」
競馬競輪などで、配当金を的中投票券と引き換えに支払う。「的中した車券を―・す」
[類語]払い戻し返済弁済返金返却返還返品還付返上返送返戻奉還償却償還返納完済皆済返本返杯倍返し返す割り戻し割り戻すリベートキックバックペイオフ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「払戻す」の意味・読み・例文・類語

はらい‐もど・すはらひ‥【払戻】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 清算して余った分を返す。差し引きして余分を戻す。
  3. 金融機関契約者に対し、預金などの金を払い渡す。
    1. [初出の実例]「災難請合の事〈略〉手当を年々組合より払戻し」(出典:西洋旅案内(1867)〈福沢諭吉〉附録)
  4. 競馬、競輪などで的中投票券を現金に換えて支払う。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android