過信(読み)かしん

精選版 日本国語大辞典 「過信」の意味・読み・例文・類語

か‐しん クヮ‥【過信】

〘名〙 ある物事人物、また、能力を、信用、信頼し過ぎること。
破垣(1901)〈内田魯庵〉四「貴処方を道徳家と過信して」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「過信」の意味・読み・例文・類語

か‐しん〔クワ‐〕【過信】

[名](スル)価値や力量などを実際よりも高くみて、信頼しすぎること。「実力を過信する」
[類語]誤信盲信妄信迷信自信覚え確信腕に覚えがあるげんを担ぐ縁起を担ぐ御幣を担ぐ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

エルニーニョ現象

《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...

エルニーニョ現象の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android