20世紀日本人名事典 「遠山正瑛」の解説
遠山 正瑛
トオヤマ セイエイ
昭和・平成期の園芸学者 鳥取大学名誉教授;日本沙漠緑化実践協会会長。
- 生年
- 明治39(1906)年12月14日
- 没年
- 平成16(2004)年2月27日
- 出生地
- 山梨県富士吉田市
- 学歴〔年〕
- 京都帝大農学部〔昭和9年〕卒
- 学位〔年〕
- 農学博士
- 主な受賞名〔年〕
- 勲三等旭日中綬章〔昭和52年〕,吉川英治文化賞(第27回)〔平成5年〕「親子2代で砂漠緑化・農業開発」,日韓国際環境賞(第2回)〔平成8年〕,読売国際協力賞(特別賞 第3回)〔平成8年〕,国連人類に対する思いやり市民賞,マグサイサイ賞(平和・国際理解部門)〔平成15年〕
- 経歴
- 真宗寺院の三男に生まれる。昭和10年から外務省文化事業部の留学生として北京に滞在。帰国後、17年鳥取高等農林学校(現・鳥取大農学部)教授。戦後、同大砂丘研究所を開設、砂丘地利用の研究を進め、同大を乾燥地研究の拠点に育て上げた。47年退官。この間、42〜48年日本砂丘研究会(現・日本砂丘学会)会長。54年以来、度々中国西域・シルクロードを訪れ、砂地農法による緑化の技術指導に尽力。鳥取市内に園芸産業研究所を開設した他、60年沙漠開発研究所、平成3年日本沙漠緑化実践協会を設立。15年“アジアのノーベル賞”と呼ばれるフィリピンのマグサイサイ賞を受賞した。著書に「よみがえれ地球の緑」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報