遠山稲子(読み)トオヤマ イネコ

20世紀日本人名事典 「遠山稲子」の解説

遠山 稲子
トオヤマ イネコ

明治期の歌人



生年
明治7年(1874年)

没年
大正1(1912)年10月5日

出生地
埼玉県大里郡佐谷田村

経歴
鈴木弘恭高崎正風和歌を学び、明治39年勅題「新年河」に詠進する。大正元年師・高崎正風没後、その歌論書「歌ものがたり」を編纂刊行した。「稲子遺稿」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「遠山稲子」の解説

遠山稲子 とおやま-いねこ

1874-1912 明治時代の歌人。
明治7年生まれ。宮内省御歌所(おうたどころ)寄人(よりゅうど)遠山英一と結婚。鈴木弘恭(ひろやす),高崎正風(まさかぜ)にまなび,明治39年の歌会始めに入選。正風の歌論をあつめた「歌ものがたり」を刊行した。大正元年10月5日死去。39歳。埼玉県出身。旧姓福木

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android