日本歴史地名大系 「都野神社」の解説
都野神社
つのじんじや
[現在地名]与板町与板 横町
市街地南西側やや小高い平坦地にある。周囲を欅・杉などの社叢に囲まれる。祭神は筑紫宗像姫三柱の田紀理姫神・多岐都姫神・市杵島姫神と誉田別尊・息長足姫命。八幡宮ともいう。「延喜式」神名帳の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
市街地南西側やや小高い平坦地にある。周囲を欅・杉などの社叢に囲まれる。祭神は筑紫宗像姫三柱の田紀理姫神・多岐都姫神・市杵島姫神と誉田別尊・息長足姫命。八幡宮ともいう。「延喜式」神名帳の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...