酸化オスミウム(読み)さんかオスミウム(英語表記)osmium oxide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「酸化オスミウム」の意味・わかりやすい解説

酸化オスミウム
さんかオスミウム
osmium oxide

酸化数2,3,4,6,8のものがあり,なかでも酸化オスミウム (VIII) OsO4 がよく知られている。酸化オスミウム (VIII) はオスミウム金属の微粉を空気または酸素気流中で加熱して製造する。無色単斜晶系に属する結晶融点 40.6℃,沸点 131.2℃。辛みのある塩素臭を有する。猛毒で,眼,呼吸器,皮膚を著しくおかす。蒸気圧が高く,沸点以下で昇華する。水,ベンゼン,四塩化炭素などに可溶。酸化剤として用いられ,特にオレフィン類をグリコール類に変えるのに有効である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

伯仲国会

与野党の議席差が伯仲する国会をいう。本会議での単純過半数を得ていても,与党が安定多数を得ることができず,野党が多数を占める逆転委員会が生れるような国会を指す。伯仲国会では,逆転委員会で否決された議案が...

伯仲国会の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android