重藤村(読み)しげとうむら

日本歴史地名大系 「重藤村」の解説

重藤村
しげとうむら

[現在地名]柵原町重藤

吉留よしどめ村の西北に位置し、西は藤田下ふじたしも村、東は塩気しおけ村。正保郷帳では吉留村の内。明和七年(一七七〇)の村明細帳(宝暦一三年のものに加筆訂正、田口文書)によれば、慶長九年(一六〇四)検地帳では吉留村と別冊であったが、のち年貢割付が一緒になり、慶安二年(一六四九)から再び別々になった。元禄九年(一六九六)写という慶長検地帳控(同文書)に名請人九人がみえ、うち居屋敷持七人。


重藤村
しげふじむら

[現在地名]国東町重藤

綱井つない村の南方に位置し、東は伊予灘に面する。中世武蔵むさし郷内に重藤名としてみえる。国東道が通る。小倉藩元和人畜改帳に村名がみえ、野田・釘本ら五氏の知行分として高四三四石余、家数五六のうち本百姓・小百姓一七、名子・庭屋・牛家三八、男五一(うち名子五)・女四八、牛二一・馬二。正保郷帳では武蔵郷に属し、田高三〇〇石余・畑高七三石余で、新田が開かれており、茅山・柴山があり、日損所と注記される。


重藤村
しげふじむら

[現在地名]福井市大宮おおみや三丁目・みや四丁目

牧野島まきのしま村の北にある。貞和三年(一三四七)九月、天台座主阿闍梨二品法親王が藤島下ふじしましも郷公文跡重藤名を瑚子丸に与えたことが南部文書にみえ(福井県史)、村名が名田から起こったことを示す。本願寺証如の「天文日記」天文二二年(一五五三)一月二七日条に「徳勝寺代越前しげ藤西了」とある「しげ藤」も当村のことと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android