長くつ下のピッピ(読み)ナガクツシタノピッピ(英語表記)Pippi Långstrump

デジタル大辞泉 「長くつ下のピッピ」の意味・読み・例文・類語

ながくつしたのピッピ【長くつ下のピッピ】

《〈スウェーデンPippi Långstrump》スウェーデンの女性作家、リンドグレーンによる児童文学作品。1945年発表。自由奔放ながら心優しい女の子、ピッピ主人公とするシリーズの第1作で、著者出世作絵本テレビドラマ映画にもなり、世界中人気を集めた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「長くつ下のピッピ」の意味・わかりやすい解説

長くつ下のピッピ
ながくつしたのぴっぴ
Pippi Långstrump

スウェーデンの児童文学作家アストリッド・リンドグレーンのデビュー作。1945年刊。不ぞろいの靴下を履き、ウマサルを連れて1人で暮らす、怪力無双で利発な女の子ピッピの物語。従来子供に禁じられていた行動をのびのびとやってのけるピッピの姿に世の評論家や教育者は顔をしかめたが、子供たちは自分たちのかなわぬ夢を実行に移す主人公ピッピに共感し、喝采(かっさい)を惜しまなかった。しだいに大人もこの作品のすばらしさを認識し始め、高い評価を与えるようになり、のちにリンドグレーンが数々の名作を発表する動機となった。続編に『ピッピ船にのる』と『ピッピ南の島へ』がある。

[山内清子]

『大塚勇三訳『リンドグレーン作品集1 長くつ下のピッピ』『リンドグレーン作品集2 ピッピ船に乗る』『リンドグレーン作品集3 ピッピ南の島へ』(1964~1965・岩波書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「長くつ下のピッピ」の解説

長くつ下のピッピ

NHKのテレビドラマ「少年ドラマシリーズ」の作品のひとつ放映は1975年9月~10月。原作:アストリッド・リンドグレーンによる同名の児童文学作品。脚本:アストリッド・リンドグレーン。出演:インゲル・ニルソン、マリア・ペショーほか。海外制作のドラマ。色違いの靴下を履いた変わった少女ピッピの活躍を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android