旺文社日本史事典 三訂版「関東御口入地」の解説
関東御口入地
かんとうごくにゅうち
任命権は国司・領主にあるが,実質的には幕府が所領を与えたことと同じ効果をもつ。幕府は御家人が不当に所職を改替された場合は,御家人の権利を保護した。また正当に改替された場合もそのあとにはほかの御家人を補任し,幕府勢力の維持・拡大につとめた。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...