闇の力(読み)やみのちから(その他表記)Власть Тьмы/Vlast'T'mï

日本大百科全書(ニッポニカ) 「闇の力」の意味・わかりやすい解説

闇の力
やみのちから
Власть Тьмы/Vlast'T'mï

ロシア作家L・トルストイの戯曲。1886年発表、88年パリで初演。五幕からなり、作者の処女戯曲ではありながら、代表作に擬されている。実際のトゥーラ県の犯罪事件にヒントを得て書かれ、無知貧困の支配する当時の農村における近親相姦(そうかん)、私生児殺害をテーマとし、人間を誘惑、堕落させる闇の力と、同じ人間の魂のなかにある神の力との、神の力にあらがう闇の力の粗暴さを描く。闇とは、人間の本能のきわめて破壊的なもの、諸悪根源ともいうべき性欲そのものをさす。題名の「闇の力、あるいは爪(つめ)が一本罠(わな)にかかっても、小鳥の命はもうおしまいだ」が示すように、作者は、人間がいかに弱い者であるかということについて、過ちが過ちを生み、ついには抜き差しならぬ破滅に陥る過程を如実に写し出し、しかしながら究極には、汚濁に満ちた魂ではあろうとも、浄化、救済せずにはおかぬ神の力の偉大さをたたえる。厳しい検閲を経て発表された初版は3日間で25万部を売り尽くしたと伝えられる。

中村 融]

『米川正夫訳『やみの力』(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語 岩波文庫

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「闇の力」の意味・わかりやすい解説

闇の力
やみのちから
Vlast' t'my

ロシアの作家 L.トルストイの戯曲。5幕。 1887年執筆。 90年の愛好家仲間での試演を除いて,95年まで上演禁止。初演は 95年 10月 16日ペテルブルグのマールイ劇場だが,18日にはアレクサンドリンスキー劇場でも上演された。実際にあった事件を題材とし,ロシアの農村の暗さと農民の無知をリアリスティックに描いた作品

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android