隔てる(読み)ヘダテル

デジタル大辞泉 「隔てる」の意味・読み・例文・類語

へだ・てる【隔てる】

[動タ下一][文]へだ・つ[タ下二]
物の間に距離をおく。「五メートル―・ててくいを打つ」
物を間に置く。また、置いて遮る。仕切る。「障子を―・てて話す」「ついたてで部屋を―・てる」
時間的に距離をおく。年月がたつ。「時を―・てること百年
関係をうとくする。壁をつくる。「疑心暗鬼二人を―・てた」
[類語]挟む離す遠ざける隔離する離隔する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「隔てる」の意味・読み・例文・類語

へだ・てる【隔】

  1. 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]へだ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙
  2. 間に距離やさえぎるものを置く。間にあって両者を離す。
    1. [初出の実例]「月見れば同じ国なり山こそは君が辺を敝太弖(ヘダテ)たりけれ」(出典万葉集(8C後)一八・四〇七三)
    2. 「御几帳へだてておはしまして、御物語聞え給ふを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)
  3. 二つの行為の間に時間的な距離を置く。年月を過ごす。
    1. [初出の実例]「思(おもひ)を研(みか)き、時を淹(ヘタテ)、未だ惣畢すること能はざりき」(出典:大唐三蔵玄奘法師表啓平安初期点(850頃))
  4. 気持のうえで、他との間に距離や壁をつくる。遠ざける。また、わけへだてをする。
    1. [初出の実例]「かねてよりへだてぬ中と慣はねど別れは惜しき物にぞありける」(出典:源氏物語(1001‐14頃)澪標)
  5. 連歌俳諧で、前句に用いた語または類似語を、すぐ後の句に用いないで間に句を置く。去る。
    1. [初出の実例]「可三句物 月 日 星」(出典:連理秘抄(1349))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android