デジタル大辞泉 「隠れ無い」の意味・読み・例文・類語 かくれ‐な・い【隠れ無い】 [形][文]かくれな・し[ク]1 隠しようがなく表れている。それとはっきり分かっている。「真しんから飛んだ事を云ってしまったとの後悔が、―・く顔にあらわれる」〈左千夫・隣の嫁〉2 残らず表れている。残すところがない。「所のさま、おぼつかなき浦々磯の、―・く描きあらはし給へり」〈源・絵合〉3 世間に知れ渡っている。有名である。かくれもない。「忍ぶとも、世にあること―・くて」〈源・夕顔〉[類語]隠れもない・名高い・有名・知名・著名・高名・名うて・名代・評判・名立たる・名が売れる・顔が売れる・音に聞く・世に出る・世に聞こえる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「隠れ無い」の意味・読み・例文・類語 かくれ‐な・い【隠無】 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]かくれな・し 〘 形容詞ク活用 〙① 人にはっきりわかるさまである。残らず知られるさまである。[初出の実例]「ほととぎすかくれなき音(ね)を聞かせてはかけはなれぬる身とやなるらん」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)「世の中のことのかくれなくあらはるべき也」(出典:大鏡(12C前)一)② 広く世間に知れわたっている。有名である。[初出の実例]「しのぶとも、世にある事、かくれなくて〈略〉よからぬわらはべの口すさびになるべきなめり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔)「そのかくれなかりし西行法師と申せし人」(出典:仮名草子・恨の介(1609‐17頃)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例