雪崩れる(読み)ナダレル

デジタル大辞泉 「雪崩れる」の意味・読み・例文・類語

なだ・れる【雪崩れる/傾れる/×頽れる】

[動ラ下一][文]なだ・る[ラ下二]
(雪崩れる)斜面などに降り積もった大量の雪や土砂などが、急激にくずれ落ちる。
去年大雪だったよ。よく―・れてね」〈康成雪国
一度にどっと動く。
前後左右に―・れ出した見送り人の中へ」〈芥川路上
斜めにかたむく。傾斜する。
「西へ―・れたる尾崎(=麓)は、平地につづきたれば」〈太平記・二〇〉
[類語](1崩れるついえる崩落する崩壊する瓦解がかいする土崩どほう瓦解する潰れる破れる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 瓦解 土崩

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android