霊猫香(読み)れいびょうこう

改訂新版 世界大百科事典 「霊猫香」の意味・わかりやすい解説

霊猫香 (れいびょうこう)

主要な動物性香料一つシベットcivetともいう。アジア(ミャンマー,スマトラ,スラウェシ,ジャワ,ボルネオ,フィリピン,台湾)またはアフリカ(エチオピア,セネガル,ギニア,アビシニア)地方に生息するジャコウネコ(霊猫)科のシベットの性器の近くにある香囊に生じる分泌物雌雄ともシベットを分泌する。しかし雌のそれはにおいは強いが不純物が多いので,おもに雄から採取する。シベット採取のための飼育は,現在アフリカ産に限られているが,高温・多湿下,良質の餌(牛乳,卵白)を与えて,1回に7~8g,年間40回程度採取する(年間採取量約300g)。シベットの清冽な香気の主体はシベトンcivetoneで,ムスクと同様,大環状ケトンであるが,ムスクよりはその香気はデリケートであるとされている。高級香料の調香用に,また保留剤として重用され,古くから強精・強壮剤としても用いられている。近年,同種芳香物質としてシベタールなどが合成されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「霊猫香」の意味・わかりやすい解説

霊猫香【れいびょうこう】

動物性香料の一つ。シベットとも。ジャコウネコ科の動物の性器近くにある香嚢中の分泌物を集めたもの。雌雄とももつが主に雄から採取する。褐色の半流動状の物質で,このままでは悪臭が強いが,希釈すると芳香を放つ。芳香成分はシベトンC17H3(/0)O。香りの深味を持続させるために用いられる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の霊猫香の言及

【シベトン】より

アフリカおよびインド産のジャコウネコの香囊(会陰腺)に蓄えられる動物性香料,霊猫香(れいびようこう)(シベット)の芳香成分。白色または無色の結晶。…

※「霊猫香」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android