青春の門自立篇

デジタル大辞泉プラス 「青春の門自立篇」の解説

青春の門 自立篇〔映画:1977年〕

1977年公開の日本映画。1975年公開の『青春の門』の続編監督脚本浦山桐郎原作五木寛之、脚本:早坂暁出演:田中健、大竹しのぶ、いしだあゆみ、高橋悦史、伊東辰夫、高瀬春奈、高山彰ほか。

青春の門 自立篇〔映画:1982年〕

1982年公開の日本映画。1981年公開の『青春の門』の続編。監督:蔵原惟繕、脚本:高田宏治。出演:桃井かおり、佐藤浩市、杉田かおる、風間杜夫平田満、城戸真亜子、江月美穂ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む