餡こ(読み)アンコ

精選版 日本国語大辞典 「餡こ」の意味・読み・例文・類語

あん‐こ【餡こ】

  1. 〘 名詞 〙 「あん(餡)」の俗語
  2. あん(餡)
    1. [初出の実例]「我(お)れが餡(アン)この種なしに成って最(も)う今からは何を売らう」(出典たけくらべ(1895‐96)〈樋口一葉〉一四)
  3. 中に包まれているもの。ある物の中にはさんだり、つめこんだりするもの。
    1. [初出の実例]「女達のあんこの出たフェルトがぴちゃぴちゃ高く鳴り始めると」(出典:時間(1931)〈横光利一〉)
  4. 特に、束髪などの前髪の中に入れる梳毛(すきげ)その他の呼び名。
    1. [初出の実例]「鬢を前髪へアンコを入れて思ふさま張出させ」(出典:腕くらべ(1916‐17)〈永井荷風〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む