デジタル大辞泉 「駆抜ける」の意味・読み・例文・類語 かけ‐ぬ・ける【駆(け)抜ける/×駈け抜ける】 [動カ下一][文]かけぬ・く[カ下二]1 走って通り過ぎる。走って通り抜ける。「敵陣を一気に―・ける」「伊勢路を―・ける」「激動の時代を―・ける」「記憶が映像となってまぶたの裏を―・けた」2 一瞬の間、心が強烈な感情や感覚で満たされる。「戦慄せんりつが―・ける」「心の痛みが全身を―・けていった」「彼女の体を恐怖の電流が―・ける」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「駆抜ける」の意味・読み・例文・類語 かけ‐ぬ・ける【駆抜】 〘 自動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]かけぬ・く 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙① 馬を走らせて、人々の間やある地域などを通り過ぎる。[初出の実例]「大勢の中を颯(さっ)と懸抜(ヌケ)て御方の勢を見給へば」(出典:太平記(14C後)一六)② 走って追い越す。また、ある物の中を走り通って向こうへ出る。[初出の実例]「跡から来る駕(かご)めはナ。さっさと欠抜(カケヌケ)るぢゃヤ其いまいましさがたまったもんぢゃないはい」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)初)③ 他人を出し抜く。だましたり、すきをねらったりして他より先に行なう。[初出の実例]「ぬけがけ〈略〉誰々をよばんと約し置て、其一人、かけぬけて女郎をはなすなどを云」(出典:評判記・色道大鏡(1678)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例