高乾院(読み)こうけんいん

日本歴史地名大系 「高乾院」の解説

高乾院
こうけんいん

[現在地名]三春町荒町

町屋敷のあら町に所在。安日山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊釈迦如来。弘安年中(一二七八―八八)または正応二年(一二八九)大休正念によって開かれ、もと出羽国土崎つちざき(現秋田市)にあって海臨山あるいは安泰山蒼龍そうりゆう寺と称したが衰微。のち安東鹿季が再興、その法号によって岱雲山湊福そうふく寺と改め、安東実季(のち秋田氏を称する)より寺領五〇〇石を寄進された。


高乾院
こうけんいん

[現在地名]笠間市石井

香山堂かさんどうにある。安日山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊は釈迦如来。弘安年間(一二七八―八八)に大休正念が宍戸ししど(現西茨城郡友部町)の地に開山と伝える。慶長七年(一六〇二)秋田から宍戸転封した秋田実季の菩提寺となり、正保二年(一六四五)の秋田氏陸奥三春みはる(現福島県田村郡)移封時には住職随従したが、寺は宍戸に残った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android