鱗雲母(読み)りんうんも(その他表記)lepidolite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鱗雲母」の意味・わかりやすい解説

鱗雲母
りんうんも
lepidolite

紅雲母(べにうんも)あるいはリチア雲母ともいう。リチウムを主成分とする雲母の一種で、トリリシオ雲母とポリリシオ雲母のつくる固溶体をいう。六角板状の結晶をすることもあるが、普通、非常に細かい鱗片状の結晶の集合として淡紫色の大きな塊で産する。花崗(かこう)岩質ペグマタイトに、石英、リチア電気石、リチア輝石、モンブラ石、錫(すず)石、ハフニウムを含むジルコン鉄タンタル石などと産し、リチウムの原料として採掘されることがある。日本では、福岡市長垂(ながたれ)(トリリシオ雲母とポリリシオ雲母の両方がある)、茨城県常陸太田(ひたちおおた)市妙見山(トリリシオ雲母)が主産地であるが、多量にはなく、工業用のものはすべて輸入されている。世界的な大産地は、ジンバブエナミビア、アメリカ合衆国、ブラジル、オーストラリア、マダガスカルなどに知られる。英名は鱗(うろこ)を意味するギリシア語に由来。

松原 聰]



鱗雲母(データノート)
りんうんもでーたのーと

鱗雲母
 英名    lepidolite
 化学式   K(Li,Al)3(Si,Al)4O10(F,OH)2
 少量成分  Na,Rb,Cs
 結晶系   単斜
 硬度    2.5~3
 比重    2.8~2.9
 色     淡紫~赤紫
 光沢    真珠
 条痕    白
 劈開    一方向に完全
       (「劈開」の項目を参照)
 その他
 トリリシオ雲母 trilithionite
  KLi1.5Al1.5AlSi3O10(F,OH)2
 ポリリシオ雲母 polylithionite
  KLi2AlSi4O10(F,OH)2

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鱗雲母の言及

【雲母】より

…層間にCaなど2価の陽イオンの入ったものはゼイ(脆)雲母と呼ばれている。
[おもな種類と理想化した化学組成]
(1)二・八面体雲母 白雲母muscovite KAl2(Si3Al)O10(OH)2 ソーダ雲母paragonite(ナトリウム雲母,パラゴナイトとも呼ぶ)NaAl2(Si3Al)O10(OH)2(2)三・八面体雲母 金雲母phlogopite KMg3(Si3Al)O10(OH)2 黒雲母biotite K(Fe,Mg)3(Si3Al)O10(OH)2 アナイトannite KFe3(Si3Al)O10(OH)2 イーストン石eastonite  KMg2.5Al0.5(Si2.5Al1.5)O10(OH)2 シデロフィライトsiderophyllite  KFe2.5Al0.5(Si,Al)O10(OH,F)2 鱗雲母lepidolite(紅雲母,リシア雲母,レピドライトとも呼ぶ)KLi2AlSi4O10F2からK(Li,Al)2.5(Si,Al)(OH,F)2
[結晶学的および鉱物学的性質]
 雲母は平板状にわれやすく,六角板状に近い外形を示すが,他の結晶面はあまり発達しない。また双晶していることが多い。…

※「鱗雲母」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android