ヴィセンテ(英語表記)Gil Vicente

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴィセンテ」の解説

ヴィセンテ
Gil Vicente

1465?~1536?

ポルトガル劇作家マヌエル1世ジョアン3世宮廷に仕えたが,その生涯は不明。大航海時代社会を風刺した数々の戯曲によって「ポルトガル演劇の父」と呼ばれる。代表作に『船』三部作,『イネス・ペレイラの笑劇』などがある。また,カスティリャ語(スペイン語)の作品もある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android