井上一雄(1)(読み)いのうえ かずお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上一雄(1)」の解説

井上一雄(1) いのうえ-かずお

1876-1911 明治時代軍人
明治9年生まれ。徴兵されて工兵隊にはいり,明治33年工兵少尉となる。36年清(しん)(中国)にわたり,翌年日露戦争では,北京青木宣純(のりずみ)のもとで鉄道爆破などロシア軍の後方攪乱(かくらん)に活躍。38年大尉。明治44年7月7日,仙台工兵隊中隊長として架橋演習中に事故死。36歳。山梨県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android