伊達 信(読み)ダテ シン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「伊達 信」の解説

伊達 信
ダテ シン


職業
新劇俳優

生年月日
明治39年 12月15日

出生地
長野県 長野市

学歴
海城中(旧制)卒

経歴
大正14年築地小劇場に入り「瓦斯」の再演初舞台となる。昭和4年左翼劇場に参加。のち非合法のオルグ活動に専念し、9年新協劇団に参加。戦後は新協劇団、文学座を経て、27年劇団民芸に参加した。出演作に「ノラ」「春のめざめ」「父帰る」「全線」「同志の人々」、映画「夜明け前」「火の鳥」「青年の樹」など。

没年月日
昭和35年 5月6日 (1960年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「伊達 信」の解説

伊達 信
ダテ シン

大正・昭和期の新劇俳優



生年
明治39(1906)年12月15日

没年
昭和35(1960)年5月6日

出生地
長野市

学歴〔年〕
海城中(旧制)卒

経歴
大正14年築地小劇場に入り「瓦斯」の再演が初舞台となる。昭和4年左翼劇場に参加。のち非合法のオルグ活動に専念し、9年新協劇団に参加。戦後は新協劇団、文学座を経て、27年劇団民芸に参加した。出演作に「ノラ」「春のめざめ」「父帰る」「全線」「同志の人々」、映画「夜明け前」「火の鳥」「青年の樹」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊達 信」の解説

伊達信 だて-しん

1906-1960 大正-昭和時代の俳優。
明治39年12月15日生まれ。大正14年築地小劇場にはいり「瓦斯(ガス)」再演で初舞台。昭和4年小劇場の分裂新築地劇団に参加する。戦後は新協劇団,文学座をへて27年民芸に入団。また日活の専属としておおくの映画に出演した。昭和35年5月6日死去。53歳。長野県出身。海城中学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android