デジタル大辞泉 「富饒」の意味・読み・例文・類語 ふ‐にょう〔‐ネウ〕【富×饒】 [名・形動]「ふじょう(富饒)」に同じ。「四隣を―にして」〈中村訳・西国立志編〉 ふ‐じょう〔‐ゼウ〕【富×饒】 [名・形動]富んで豊かなこと。また、そのさま。ふにょう。「―な稲の床となり得るらしい形勢さえも」〈宮本・禰宜様宮田〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「富饒」の意味・読み・例文・類語 ふ‐じょう‥ゼウ【富饒】 〘 名詞 〙 ( 形動 )( 「じょう」は「饒」の漢音 ) 富んでゆたかなこと。また、そのものやそのようなさま。ふにょう。[初出の実例]「漢人親族。其家富饒。亦手織二絹絁一。衣服美妍」(出典:聖徳太子伝暦(917頃か)上)「一は民生をして自在安楽ならしめて以て衆庶をして富饒ならしめ」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)[その他の文献]〔史記‐呉王濞伝〕 ふ‐にょう‥ネウ【富饒】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「にょう」は「饒」の呉音 ) 富んで豊かなこと。また、そのさま。ふじょう。[初出の実例]「国富饒(フネフ)なるべしと云へり」(出典:雑談集(1305)七) ふう‐じょう‥ゼウ【富饒】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ⇒ふじょう(富饒) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「富饒」の読み・字形・画数・意味 【富饒】ふじよう(ぜう) ゆたか。〔論衡、治期〕富饒は命厚(強運)の致す、賢惠の(う)るに非ざるなり。字通「富」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報