共同通信ニュース用語解説 「731部隊」の解説
731部隊
旧日本陸軍の部隊で正式名称は「関東軍防疫給水部」。隊員の証言や記録などによると、捕虜をペストやコレラなどの細菌に感染させ死ぬまで観察するといった人体実験を繰り返した。被験者は「マルタ」と呼ばれ、約3千人が殺害されたとの証言もある。敗戦間際には施設を爆破し、証拠隠滅を図った。近年、名簿や撤退状況に関する文書が国立公文書館から開示されるなど、研究が進んでいる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報