AI(読み)エーアイ

デジタル大辞泉 「AI」の意味・読み・例文・類語

エー‐アイ【AI】[Amnesty International]

Amnesty International》⇒アムネスティインターナショナル

エー‐アイ【AI】[artificial intelligence]

artificial intelligence》⇒人工知能

エー‐アイ【AI】[artificial insemination]

artificial insemination》⇒人工授精

エー‐アイ【Ai】[autopsy imaging]

autopsy imaging》⇒オートプシーイメージング

エー‐アイ【AI】[avian influenza]

avian influenza》⇒鳥インフルエンザ

エー‐アイ【AI】[air intercepter]

air interceptor》空中迎撃機。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

共同通信ニュース用語解説 「AI」の解説

AI(人工知能)

コンピューターで大量のデータを解析し、推論探索といった人間の知的活動を機械的に再現する技術英語で「Artificial Intelligence」とつづる。性能が急速に進化しており、車の自動運転などさまざまな分野で活用されている。最近は文章や画像を作り出せる「生成AI」が普及。仕事の効率化に役立てようと、企業や自治体導入を進めている。一方、事実に基づかない文章を生み出す「ハルシネーション(幻覚)」のリスクも指摘されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

百科事典マイペディア 「AI」の意味・わかりやすい解説

AI【エーアイ】

Artificial Intelligenceの略。→人工知能

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のAIの言及

【アムネスティ・インターナショナル】より

…政治的権力による人権侵害を守るための民間国際救援機関。略称AI。独立の非政府組織(NGO)である。…

【ロボティクス】より

…なお,自律ロボットはautonomous robotの訳で,人間の手を介さずに自律的に行動できるロボットの総称である。よく混同される自立ロボットはself-contained robotで感覚系,頭脳,行動系がすべて1台のロボットに含まれているロボットであり,遠隔のコンピューターによって制御される自律ロボットは,自立ロボットではない。 自律ロボット研究の代表例は〈知能ロボットプロジェクト〉と呼ばれる一連の研究であろう。…

※「AI」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む