PA(読み)ピーエー

デジタル大辞泉 「PA」の意味・読み・例文・類語

ピー‐エー【PA】[physician assistant]

physician assistant》⇒フィジシャンアシスタント

ピー‐エー【PA】[Palestinian Authority]

Palestinian Authority》⇒パレスチナ自治政府

ピー‐エー【PA】[public acceptance]

public acceptance》⇒パブリックアクセプタンス

ピー‐エー【PA】[public affairs]

public affairs》⇒パブリックアフェアーズ

ピー‐エー【PA】[parking area]

parking area》⇒パーキングエリア

ピー‐エー【PA】[public address]

public address》拡声装置。広い場所に音を隅々まで行き渡らせるための設備で、マイクアンプスピーカーなどのシステム全体をさす。

ピー‐エー【PA】[performance analysis]

performance analysis》作業分析。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「PA」の意味・わかりやすい解説

PA
ぴーえー

紫外線(UV:ultraviolet rays)のうち、紫外線A波(UVA)を遮断する効果の程度を示す指標。protection grade of UVAの略。サンスクリーン日焼け止め)の機能を表すのに用いられる。

 UVAの照射によってヒトの皮膚には持続型即時黒化とよばれる反応(照射直後から皮膚がわずかに黒くなる反応)が起こるが、この反応が起こる最小の紫外線量を最小持続型即時黒化量(MPPDD)といい、1平方センチメートル当り2ミリグラムのサンスクリーンを塗った部位のMPPDDを、塗らない部位のMPPDDで除して算出される値をUVAPFという。

 国内では日本化粧品工業連合会により、UVAPFの値に応じて「+(プラス)」の記号を用いて以下のようにPAをグレード表示することが取り決められている。

 PA+:UVAPF2以上~4未満、UVA防御効果がある
 PA++:UVAPF4以上~8未満、UVA防御効果がかなりある
 PA+++:UVAPF8以上~16未満、UVA防御効果が非常にある
 PA++++:UVAPF16以上、UVA防御効果がきわめて高い
 なお、人体に影響を及ぼす紫外線にはUVAのほかに紫外線B波(UVB)があり、UVBを遮断する効果の指標としてはSPF(sun protection factor)が用いられている。

 PAのグレードやSPFの値が高いほど紫外線の遮断効果は高くなるが、皮膚への負担等も考慮し、季節や場面に応じた性能のサンスクリーンを適切に使用することが勧められる。たとえば、買い物や散歩などの日常生活ではSPF10~20、PA+~++程度、屋外での軽いスポーツやレジャーなどではSPF20~30、PA++~+++程度、炎天下でのレジャーやマリンスポーツなどではSPF30~50+、PA++~++++程度のサンスクリーンが適当と考えられる。また、これらのサンスクリーンの性能が十分に発揮されるためには、十分な量をむらなく、2~3時間おきに塗り直すなどの対応も必要である。

[編集部 2019年1月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵 「PA」の解説

PA

「SPF」のページをご覧ください。


Pa

「パスカル」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

知恵蔵mini 「PA」の解説

PA++++

PAとは、日焼け止め関連商品においてUVA(紫外線A波)の防御効果を「+」の数で示すもの。従来販売している最高レベルが「PA+++」であり、PA++++はそれを超える新基準。日本化粧品工業連合会が日やけ止め効果基準の改定に伴って新設するもので、2013年1月の出荷分から適用される。UVAは地上に届く紫外線の約95%を占め、日焼けだけでなく、シワやたるみなど肌の老化の原因になる紫外線である。より防御効果が高い製品への需要が高まっていたことから、化粧品各社は来年より新基準による商品の投入を予定している。

(2012-12-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「PA」の意味・わかりやすい解説

PA
ピーエー
public address

もともとは,公衆を前にしての演説の意味であるが,演奏会のホールや野外ステージなどで,大勢の聴衆のために音声を拡声すること,あるいはその拡声装置のことを指す。具体的にはマイクやアンプ,スピーカ,ミキシング装置などがあり,大音響を必要とするロックなど,生の声に重きを置かないポピュラー音楽で用いられるのが普通であったが,最近ではクラシックでも,歌劇や声楽のソロ・コンサートなどでしばしば採用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のPAの言及

【ロイター[会社]】より

…イギリスの通信社。1851年,ドーバー海峡に海底電線が敷設された年にドイツ生れのロイターPaul Julius Reuter(1816‐99)がロンドンに開設した通信社。65年株式会社に改組,本社ロンドン。…

【パン・アメリカン航空[会社]】より

…アメリカの民間航空会社。パンナムPANAMと略称する。本社ニューヨーク。…

【ロイター[会社]】より

…イギリスの通信社。1851年,ドーバー海峡に海底電線が敷設された年にドイツ生れのロイターPaul Julius Reuter(1816‐99)がロンドンに開設した通信社。65年株式会社に改組,本社ロンドン。…

※「PA」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android