A.パラッツェスキ(その他表記)Aldo Palazzeschi

20世紀西洋人名事典 「A.パラッツェスキ」の解説

A. パラッツェスキ
Aldo Palazzeschi


1885.2.2 - 1974.8.17
イタリアの小説家,詩人
フィレンツェ生まれ。
本名Aldo Giurlani。
裕福な家庭に生まれる。1905年「白馬」で「黄昏派」の詩人として文壇に登場する。一時未来派の運動に共鳴し、雑誌「ラチェルバ」の同人となる。’14〜16年「ボーチェ」同人、後に自然主義的作風に転じ、’60年代は前衛的作風に戻った。’57年にフェルトリネルリ国際文学賞を授与された。主な作品に「ペレラの法典」(’11年)、「マテラッシ姉妹」(’34年)、「クッコリ兄弟」(’48年)、「ローマ」(’52年)、「完璧なる同化」(’66年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む