翻訳|device
本来は道具・仕掛け・考案・くふう・方策・図案・意匠などを意味する英単語であるが、コンピュータ関連では、コンピュータを構成する電子機器やパーツ類、各種周辺機器など、特定の機能をもった装置の総称として用いられる。また、IC(集積回路)やトランジスタなどの電子部品をさす場合もある。
CPU(中央処理装置)やメモリー、グラフィックカードやサウンドカードなどのボード類、ハードディスクやDVDなどのドライブ類といったパソコンを構成するものから、キーボード、マウス、モニター、プリンターなどの外部周辺機器まで、すべてがデバイスとよばれる。パソコンに組み込んだり接続して使用するデバイス類は基本的に、ドライバーソフト、あるいはデバイスドライバーとよばれる、それぞれの装置を制御するソフトウェアを対象パソコンのOSにインストールして使う。
その他、スマートフォンやタブレット型端末などのモバイル環境用の機器をデバイスあるいはスマートデバイスとよぶケースも増えてきている。
[編集部]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加