合成開口レーダー(SAR)を搭載した地球観測衛星。アンテナから地表にマイクロ波を放射し、反射した信号を分析して地表の画像を取得する。カメラのように撮影する光学衛星とは異なり、昼夜や天候に関係なく高精度の観測が可能。可視光線や赤外線より波長が長いマイクロ波を使うため巨大なアンテナが必要だが、QPS研究所はアンテナを畳んで収納する小型衛星を開発した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新