SQUID(読み)すきっど(英語表記)superconducting quantum interference device

日本大百科全書(ニッポニカ) 「SQUID」の意味・わかりやすい解説

SQUID
すきっど
superconducting quantum interference device

超伝導量子干渉素子ジョセフソン接合を含むループを流れる電流が臨界値をこえると、磁束量子接合に取り込まれる。そのたびに電流の位相が2π(パイ)だけ変化して同じ状態が再現されるため、磁界に対応して周期性のある量子干渉パターンが生ずる。磁束量子はひじょうに小さいため、磁界との関係からこれを単位にして微小磁界が測定できる。交流駆動の1個のジョセフソン接合のRF‐SQUIDと、直流駆動の2個のジョセフソン接合のDC‐SQUIDがある。前者後者より構造は簡単で動作の安定性はよいが、感度は1けた悪い。地磁気の100億分の1の感度があることなどから、脳、心臓、筋肉、眼球などの活動による微小磁界が測定できる。

[岩田倫典]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「SQUID」の意味・わかりやすい解説

SQUID
エスキューユーアイディー

「スクイド」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android