デジタル大辞泉
「VRML」の意味・読み・例文・類語
ブイ‐アール‐エム‐エル【VRML】[virtual reality modeling language]
《virtual reality modeling language》インターネット上で三次元画像を表示するために策定されたマークアップ言語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
VRML【ブイアールエムエル】
virtual reality modeling languageの略。仮想現実モデリング言語のこと。WWW上に複数の人が同時に探検できる三次元仮想空間を表現するための言語。WWW上にビジュアルで感覚的なインターフェースを提供することを目標として,1994年の第2回WWW会議で仕様の草案が発表された。VRMLでは,立方体,球,円錐,円柱,テクスチャーを含む座標の集合,こうしたオブジェクトのグループを作成するための座標,そしてカメラアングルと光源を作成するための座標などを定義する。データ再生にはVRMLブラウザを利用するが,高速転送できるコンピューターが必要。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
VRML
ブイアールエムエル
virtual reality modeling language
3次元物体の情報を記述し,画像化する記述言語。3次元の物体をさまざまな角度から見た画像を表示することができる。バーチャル・モールなど仮想的な世界を構築するために使われる。1990年代中頃から使われた。これを拡張した後継の 3次元記述用の仕様に X3Dがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のVRMLの言及
【仮想現実】より
…米国ではこの種のシステムとギガビット級の広帯域ネットワークによりスーパーコンピューターセンターを結合しようという計画が推進されている。現在,ネットワーク上のVRといえばVRMLによって表現された3次元のモデルを操作するぐらいであるが,将来の広域ネットワーク化により,さらに一段進化したシステムの登場が期待される。 もうひとつ注目を集めているのが複合現実感Mixed Realityと呼ばれるもので,一言で言えば,仮想現実と現実を融合させるための技術である。…
【マルチメディア】より
…そのためのツール(オーサリングツールという)の代表的なものとしてはマクロメディアディレクターがある。 なお将来の方向としては,動画像をビットマップデータとして扱うかわりに,[コンピューターグラフィックス]のデータとして扱い,再生時点に高速グラフィックボードで描画させる方式が有望とみられており,VRML,DirectX,OpenGLなどによる試みがなされている。
[応用分野]
マルチメディアは出版界に大きな影響を与えた。…
※「VRML」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 