デジタル大辞泉
「丹沢山」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たんざわ‐やまタンざは‥【丹沢山】
- [ 一 ] 神奈川県北西部、丹沢山地の主峰群の一峰。最高峰の蛭(ひる)ケ岳の南東部に連なる。標高一五六七メートル。
- [ 二 ] 丹沢山地の主部の主峰群の総称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
Sponserd by 
丹沢山
神奈川県、合資会社川西屋酒造店の製造する日本酒。純米酒「秀峰」、山廃純米酒「凛峰」などがある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の丹沢山の言及
【丹沢山地】より
…関東地方南西部,神奈川・山梨両県にまたがる山地。丹沢山塊ともいう。東西約40km,南北約30km。…
※「丹沢山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 