きれい【亀齢】
長野の日本酒。酒名は、長寿の象徴である亀にちなみ命名。純米大吟醸酒は飯山杜氏が精米歩合40%で仕込む。ほかに吟醸酒、純米酒、本醸造酒など。原料米は美山錦など。仕込み水は菅平水系の伏流水。蔵元の「岡崎酒造」は寛文5年(1665)創業。所在地は上田市中央。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「亀齢」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
亀齢
広島県、亀齢(きれい)酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 