デジタル大辞泉
                            「家路」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    いえ‐じ〔いへぢ〕【家路】
        
              
                        1 わが家へ帰る道。「日暮れて家路を急ぐ」
2 その家の方へ行く道。
「天の川打ち橋渡せ妹が―止まず通はむ時待たずとも」〈万・二〇五六〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    いえ‐じいへぢ【家路】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① その家の方へ向かって行く路。
- [初出の実例]「松浦なる玉島川に鮎釣ると立たせる子らが伊弊遅(イヘヂ)知らずも」(出典:万葉集(8C後)五・八五六)
 
 - ② わが家へ帰る路。帰路。
- [初出の実例]「うはへなきものかも人は然ばかり遠き家路(いへぢ)を還さく思へば」(出典:万葉集(8C後)四・六三一)
 
 - ③ 訪れるべき女の家。自分が通い住む女の家。
- [初出の実例]「これかれまかりあかるる所にて思ひめぐらせば、なほ家ちと思はむ方はまたなかりけり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    家路〔映画〕
        
              
                        1943年製作のアメリカ映画。原題《Lassie, Come Home》。「名犬ラッシー」シリーズの第1作。監督:フレッド・マクロード・ウィルコクス、出演:ロディ・マクドウォール、エリザベス・テイラー、ドナルド・クリスプほか。
                                                          
     
            
		
            
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 