対蹠(読み)タイショ

精選版 日本国語大辞典 「対蹠」の意味・読み・例文・類語

たい‐せき【対蹠】

  1. 〘 名詞 〙 足の裏を互いに合わせたように全く反対の位置関係にあること。敵対関係にあること。ある物事と正反対であること。たいしょ。
    1. [初出の実例]「およそこれとは対蹠(タイセキ)に立つ反個人主義的人間学方法論から」(出典:心理文学の発展とその帰趨(1930)〈瀬沼茂樹〉 Ich=Roman から Wir=Roman へ)

たい‐しょ【対蹠】

  1. 〘 名詞 〙 「たいせき(対蹠)」の慣用読み。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む