デジタル大辞泉
                            「短命」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    たん‐めい【短命】
        
              
                        [名・形動]
1 寿命の短いこと。若くして死ぬこと。また、そのさま。「短命な家系」⇔長命。
2 物の存在期間や有効期間の短いこと。また、そのさま。「短命内閣」
[類語]薄命
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    たん‐めい【短命】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 寿命の短いこと。年が若いうちに死ぬこと。また、そのさま。- [初出の実例]「金烏臨二西舎一、鼓声催二短命一」(出典:懐風藻(751)臨終〈大津皇子〉)
- 「又かく人に勝れて発明なる子は、必短命(タンメイ)なるものなり」(出典:談義本・風流志道軒伝(1763)一)
- [その他の文献]〔論語‐雍也〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「短命」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 