デジタル大辞泉
                            「降誕」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
                      
                    ごう‐たん〔ガウ‐〕【▽降誕】
              
                        仏語。仏・菩薩、特に、釈迦がこの世に生まれること。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こう‐たんカウ‥【降誕】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 古くは「ごうたん」とも ) 神仏、高僧、聖人、偉人、帝王、皇族などが生まれること。降生(こうしょう)。- [初出の実例]「行二向民部卿御許一、談二申皇子降誕之事一」(出典:中右記‐康和五年(1103)正月一七日)
- [その他の文献]〔花蘂夫人‐宮詞〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「降誕」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 